BLOG

猫背改善

肩こり解消のメリット

 みなさんこんにちは。パーソナルトレーニングSTUDIO BE FREEの吉田です。

前回の記事では『肩こり、腰痛の原因・・・それは猫背』と題して、猫背が肩こり、腰痛を引き起こすメカニズムについてご紹介してきました。

 今回は「肩こり解消のメリット」と題して、お送りしていきます。

目次

肩こり解消のメリット

 今や肩こりは「現代病」といっても過言ではないくらい、社会人はもちろん10代の子達にも見られるようになっています。

以前『放置すると危ない!?デスクワーカーの宿命・肩こり』という記事で、肩こりを放置することで起こり得るさまざまなデメリットをご紹介しましたが、同時にそれは「肩こりを解消することでさまざまなメリットが得られる」ということでもあります。

以下、肩こり解消のメリットを4つご紹介していきましょう。

肩こり解消のメリット① 脳への血流が良くなり、頭痛や吐き気が解消される

 肩こりが解消することで首、肩回りの筋肉の過剰な緊張が弛み、血流が良くなります。

その結果脳の血管にかかる負担が少なくなり、慢性的な頭痛や吐き気といった症状が解消されます。

肩こり解消のメリット② 呼吸が深くなり、集中力がアップ&疲れにくくなることで仕事や勉強がはかどるようになる

 肩こりが解消することで、胸元が広がり深く呼吸が行えるようになり、脳や全身へ酸素が行き渡りやすくなります。

 酸素は脳や身体がエネルギーを作るのに欠かせない存在。十分な酸素が脳に行き渡ることで脳や身体は活発に働くようになり、集中力のアップや疲労が改善が臨めます。

 仕事や勉強がはかどるように、周囲のあなたを見る目も良い方向に変わるかも?

肩こり解消のメリット③ 美肌効果

 肩こりが解消すると、お顔への血行も良くなり

・顔色が良くなり、表情も明るくなる。

・肌への血行が良くなることで肌の新陳代謝が活発になり、肌が綺麗になる。

・顔の筋肉が引き締まり、リフトアップする

など、顔の肌トラブルや顔の歪みの改善といった美容効果も期待できます。

肩こり解消のメリット④ 自律神経が整い、体調が良くなる。

肩こりが解消して首や肩の緊張が緩和されることで、首、肩回りの神経や血管への圧迫も緩和されます。すると交感神経と副交感神経のバランスが良くなり、自律神経の乱れが整います。

 自律神経が整うことで、

・だるさ
・めまい
・動悸、息切れ
・鬱状態

といった不調の改善が期待できます。

肩こりの根本的な解消には猫背の改善が必要

 ここまで肩こり解消のメリットについてご紹介してきましたが、そのために必要なのが「猫背の改善」です。

前回の記事でもご紹介しましたが、猫背のように姿勢が悪くなることで背骨のS字カーブが崩れ、これが首や肩の筋肉に掛かる負担を大きくしてしまうことが肩こりの根本的な原因だからです。

ストレッチやマッサージ無駄ではないが、一時的な対処療法に過ぎない

 慢性的な肩こりにお悩みの方が真っ先に思い浮かべるのは「ストレッチやマッサージを受けること」ではないでしょうか?確かにこれらの徒手療法と呼ばれる施術を受けることで首、肩回りの筋肉の緊張がほぐれ、肩こりが解消することはあります。

 しかしストレッチやマッサージはあくまで一時的な対処療法。おそらく「ストレッチやマッサージを受けると良くなるけれど、しばらくするとまた肩こりが再発してしまう」といったご経験がある方は多いのではないでしょうか?

もちろんストレッチやマッサージが無駄というわけではありませんし、慢性的なこりや痛みの対処という意味では必要なのは確かです。しかし、肩こりの根本的な原因が「悪い姿勢=猫背」にある以上は、やはり猫背改善が肩こり解消には不可欠なのです。

まとめ

 今回は「肩こり解消のメリット」と題して、

① 脳への血流が良くなり、頭痛や吐き気が解消される
② 呼吸が深くなり、集中力がアップ&疲れにくくなることで仕事や勉強がはかどるようになる
③ 美肌効果
④ 自律神経が整い、体調が良くなる。

をご紹介してきました。

次回は「腰痛解消のメリット」についてご紹介していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

無料肩こり&腰痛相談コースのご予約はこちら

パーソナルトレーニングジムSTUDIO BE FREEでは『無料肩こり、腰痛相談コース』を設けております。お申し込みいただいた方には無料トライアルチケットをプレゼント。ご予約はこちらからどうぞ。

トレーナー紹介

◼️吉田昇平

▪️保有資格

・IBMA(国際ボディメンテナンス協会)認定ピラティスマスターインストラクター
・IBMA(国際ボディメンテナンス協会)認定パーソナルストレッチベーシックトレーナー
・加圧国際大学認定加圧トレーニングインストラクター
・Re-Arch foot認定トレーナー
・Re-Arch head認定トレーナー

介護予防フィットネス施設でインストラクターとして勤務後、運動指導者としてより知識を深めたいと考え、ピラティス、ストレッチを学んだ後、パーソナルトレーナーとして活動を開始。

「デスクワークが多い現代人の悩みである肩こり、腰痛を根本から改善する」ことをモットーに10年近くに及ぶ指導経験の中で、20~70代の幅広い世代のクライアントの肩こり、腰痛の悩みを解消し支持を得ている。

SHARE

[addtoany]

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 肩こり解消のメリット